INTERVIEW

医療現場を近くで支え
明日の医療と人々の
健康に貢献したい

田中 朝仁Tanaka Asahi

宮崎支社 3課2係
2021年新卒入社

医療業界の魅力に惹かれアイティーアイへ

学生時代から人と話すことが好きで、先輩や先生からも営業職が向いているのではないかとアドバイスをもらい、営業職に絞って就職活動を進めていました。業界は絞っていませんでしたが、さまざまな説明会を受ける中で、間接的に患者様の健康に関わることができ、人の役に立つことができる医療業界の素晴らしさに惹かれたんです。その中でもアイティーアイは「遊びの達人になる」という独特な社員三訓を掲げており、この会社なら仕事はもちろん、プライベートの時間も両立できると感じ入社を決めました。

医療機器の提案から、手術現場での立会いまで

現在は骨折治療で使用する手術器械の提供および立会い業務を担当しています。具体的には、手術に使用する機器の確認やセッティング、立会い業務、納品、見積書作成など、業務は多岐に渡ります。医療の現場では、機器の不具合や緊急の対応が求められることも多々あるのですが、「急な依頼にも関わらず、ありがとう」とお客様であるドクターから感謝の言葉をいただいたときは、この仕事のやりがいを強く感じますね。医療業務を支える立場として使命感を持って、日々の業務に取り組んでいます。

チームワークと学びの機会に恵まれた環境

僕が所属している宮崎支社の3課2係は、20代から50代まで幅広い年齢層の8名で構成される活気あるチームです。2週間に1回のミーティングで進捗報告や情報共有を行う機会があります。また、仕事終わりに飲み会が開かれるなどコミュニケーションも活発です。
未経験で医療業界に飛び込むことに不安があるかと思いますが、新しい医療機器が登場する度にメーカーによる勉強会が開催されるなど、知識を深める機会が豊富にあります。そして、先輩方のサポートはとても心強く、安心してチャレンジできる環境があるのはとてもありがたいです。

より幅広い分野でのスキルアップを目指して

現在担当している業務の幅を広げていくために、外傷手術の立会い業務ができるようになりたいです。さらに長期的には、新規開拓にも挑戦していきたいと考えています。新しいことに挑戦できる環境の中で、知識と経験を積み重ねながら成長していきたいですね。
医療業界と聞くと最初は難しく感じるかもしれませんが、アイティーアイには充実した教育体制と支えてくれる温かい先輩や同期がいます。学生のみなさんは就職活動という貴重な経験を大切にしながら、ぜひ多くの企業と出会ってください。そして、自分が挑戦したいことが叶えられる企業を見つけてください。

INTERVIEW社員インタビュー